2015年4月6日月曜日

高遠城址公園のコヒガンサクラ

「タカトウコヒガンサクラ」

 今朝、土地の新聞が高遠城址公園の桜の開花状況を伝えていた。
9日が見ごろとのことである。
 今日の天気は曇り、明日以降は雨が多い。
雨の合間の曇りでの桜観と決め込み、早速出掛けることにした。
 20年程前に、初めて高遠の桜を観て、感激したことを思い出していた。
7分咲きの<タカトウコヒガンサクラ>、淡いピンクの可憐さが忘れられない。
幾度となく訪れたが、咲き始めが最高のように思われる。

 家人達と3人、おにぎり持参で出発し1時間あまりで着いた。
人も多くなく、大手門のすぐ近くに車を止めることが出来た。

 予期したとおりに、6から7分咲きの桜にお目に掛かれた。
曇りの中の光線不足で、少し暗めの写真となったが、其のままライテング修正せずご披露したい。(明るさを修正した映像は雰囲気を出せないので取りやめにした)
 5景ほど、お付き合い願いたい。