2019年4月28日日曜日

彩雲現る

彩雲現る
今日(4月28日)11時20分過ぎに、東に八ヶ岳を見ての南の空に彩雲現象が
あった。
正確には「環水平アーク」と云うらしい。
よくある現象らしいが、管理人は初めて見た。
写真とビデオの映像でご披露する。





2019年1月14日月曜日

冬の風物か?

「わが家の冬景色」
秋に採れた大根を、新聞紙に包み、ダンボウル箱に入れ、古毛布を掛けて
小屋へ置いていた。ところが凍り付いてしまった。

土地の方々は、蔵をお持ちで、そこへ貯蔵すれば凍ることはない。
新参者で、更に貧しい私には蔵などない。

そこで一考。
晴天続きで、雪もない。干し大根を作ることにした。
それが写真の風景である。
さて、今冬の食糧の足しになるかは、定かではない。

先ずは、ご披露とあいなった。

井戸端に干す切り干し大根

2019年1月12日土曜日

はやい春の香りが

「蕗のとう」を見つけた。
午前中、好天に誘われ散歩に出掛けた。車の来ない農道を歩く。
同行の連れ合いが、田の土手で蕗のとうを見つけた。
小さいが7っ採集。手のひらいっぱいに、春の香りが広がった。
夕食時、熱燗の酒で蕗みそをあじわった。


2019年1月1日火曜日

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。
今日の八ヶ岳をお届けいたします。
          2019年元旦