相模湾と八ヶ岳

昔、船乗りだった私は相模湾の真鶴にヨットを係留し、海との関係を保っています。かって、海を捨てたことへの贖罪なのでしょう。また、山に郷愁を覚え、1年の大半を八ヶ岳の山ろくで過ごしています。標高1000メータの地で、自然へドップリト浸かり今を生きています。

2022年12月13日火曜日

信州茅野 沈む夕陽と八ヶ岳

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 12:11 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年12月11日日曜日

Drone 仮想飛行

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 18:27 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年12月10日土曜日

信州茅野 夜間飛行 夜明け前と月

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:49 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年11月22日火曜日

雨の後、昼下がりの八ヶ岳フライト 11月21日

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 15:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年11月12日土曜日

信州茅野 収穫を終えた田の上を西に向かって飛ぶ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:10 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年11月4日金曜日

濃霧の朝フライト、雲海の上に出る

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:15 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年10月25日火曜日

八ヶ岳に雪が来た 10月25日 4K

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:30 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年10月18日火曜日

一般の方へ ドローン飛行のご案内

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 13:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年10月16日日曜日

信州伊那谷 三峰川系 美和湖

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 15:56 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年10月4日火曜日

信州茅野 風除け松と実りの秋

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 18:26 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年10月1日土曜日

快晴の八ヶ岳 里の稲穂も黄金色です

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 21:15 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年9月30日金曜日

夜明け前の八ヶ岳 シルエット 9月30日午前5時21分

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 7:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年8月15日月曜日

信州茅野、湖東 訓練飛行中 雨にあう

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 13:24 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年7月31日日曜日

MavicMimiは偶然ヒルクライミング中のサイクルライダーの姿を撮えた

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 16:30 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年7月28日木曜日

信州 信濃境の古代ハス

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:23 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年6月30日木曜日

霞にけむる諏訪湖

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 7:03 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年6月10日金曜日

北八ヶ岳の麓で練習飛行

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 11:38 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年6月4日土曜日

諏訪大社 前宮奥の砂防提

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年6月2日木曜日

信州諏訪大社 前宮境内より飛び立つ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 18:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年5月23日月曜日

信州茅野 霧ケ峰を見て、より高くより遠くへ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 15:50 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年5月22日日曜日

五月の空、緑の森と水田上で訓練飛行

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 11:49 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年5月20日金曜日

信州茅野 水が張られ始めた田んぼの上空を飛ぶ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 8:31 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年5月13日金曜日

信州茅野 雨の後 八ヶ岳雲模様

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年4月13日水曜日

信州茅野 コブシの花が咲くころ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年4月9日土曜日

4月9日 信州茅野 竜神池と八ヶ岳

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 16:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年4月8日金曜日

信州蔦木宿 三光寺の桜と観音さま

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 9:24 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年4月1日金曜日

信州茅野 4月に雪が降る

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月31日木曜日

信州茅野 北部中学、湖東小学校を見つつ春を舞う

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:58 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月26日土曜日

春、塩之目の畑地上空での練習飛行

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月23日水曜日

MavicMini 枝に触れ落下、地上寸前、空中回転宙返り

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 16:49 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月21日月曜日

Drone飛行時の送信機モニター画面の紹介

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月15日火曜日

信州茅野、住宅街中大塩 空中散歩

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:45 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月14日月曜日

信州茅野、春の訪れを待つ中村上空を飛ぶ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 22:00 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年3月7日月曜日

3月5日 信州茅野、黄砂の空を飛んでみた

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:32 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年2月27日日曜日

NO WAR IN UKURAINE 信州の小さな里村から声を

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:29 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年2月18日金曜日

2022年2月18日 春を待つ八ヶ岳

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 18:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年2月12日土曜日

フライト中、舵取りスティックを雪に落とし大慌て

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 10:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年2月11日金曜日

2月11日 雪の後、日の出を飛ぶ

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 14:34 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年1月17日月曜日

令和4年 信州茅野の元旦 孫たちと空撮する

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 17:22 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2022年1月8日土曜日

マイナス12度のテスト飛行

投稿者 sea-man 舟人 時刻: 10:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2024 (5)
    • ►  2月 (5)
  • ►  2023 (15)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2022 (40)
    • ▼  12月 (3)
      • 信州茅野 沈む夕陽と八ヶ岳
      • Drone 仮想飛行
      • 信州茅野 夜間飛行 夜明け前と月
    • ►  11月 (3)
      • 雨の後、昼下がりの八ヶ岳フライト 11月21日
      • 信州茅野 収穫を終えた田の上を西に向かって飛ぶ
      • 濃霧の朝フライト、雲海の上に出る
    • ►  10月 (5)
      • 八ヶ岳に雪が来た 10月25日 4K
      • 一般の方へ ドローン飛行のご案内
      • 信州伊那谷 三峰川系 美和湖
      • 信州茅野 風除け松と実りの秋
      • 快晴の八ヶ岳 里の稲穂も黄金色です
    • ►  9月 (1)
      • 夜明け前の八ヶ岳 シルエット 9月30日午前5時21分
    • ►  8月 (1)
      • 信州茅野、湖東 訓練飛行中 雨にあう
    • ►  7月 (2)
      • MavicMimiは偶然ヒルクライミング中のサイクルライダーの姿を撮えた
      • 信州 信濃境の古代ハス
    • ►  6月 (4)
      • 霞にけむる諏訪湖
      • 北八ヶ岳の麓で練習飛行
      • 諏訪大社 前宮奥の砂防提
      • 信州諏訪大社 前宮境内より飛び立つ
    • ►  5月 (4)
      • 信州茅野 霧ケ峰を見て、より高くより遠くへ
      • 五月の空、緑の森と水田上で訓練飛行
      • 信州茅野 水が張られ始めた田んぼの上空を飛ぶ
      • 信州茅野 雨の後 八ヶ岳雲模様
    • ►  4月 (4)
      • 信州茅野 コブシの花が咲くころ
      • 4月9日 信州茅野 竜神池と八ヶ岳
      • 信州蔦木宿 三光寺の桜と観音さま
      • 信州茅野 4月に雪が降る
    • ►  3月 (7)
      • 信州茅野 北部中学、湖東小学校を見つつ春を舞う
      • 春、塩之目の畑地上空での練習飛行
      • MavicMini 枝に触れ落下、地上寸前、空中回転宙返り
      • Drone飛行時の送信機モニター画面の紹介
      • 信州茅野、住宅街中大塩 空中散歩
      • 信州茅野、春の訪れを待つ中村上空を飛ぶ
      • 3月5日 信州茅野、黄砂の空を飛んでみた
    • ►  2月 (4)
      • NO WAR IN UKURAINE 信州の小さな里村から声を
      • 2022年2月18日 春を待つ八ヶ岳
      • フライト中、舵取りスティックを雪に落とし大慌て
      • 2月11日 雪の後、日の出を飛ぶ
    • ►  1月 (2)
      • 令和4年 信州茅野の元旦 孫たちと空撮する
      • マイナス12度のテスト飛行
  • ►  2021 (30)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2020 (22)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (10)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (15)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2014 (11)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2013 (8)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (35)
    • ►  12月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (6)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2011 (14)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)

自己紹介

自分の写真
sea-man 舟人
若い頃は外国航路(新和海運)の船乗りでした。32歳で陸上の普通の会社に勤務、勤め上げ12年前に退社。相模原の自宅と、八ヶ岳ちかくのセカンドハウスで過ごしています。ヨットを真鶴港へ係留し、下手な版画を少しやり、山歩きや、自転車でのヒルクライムなどを試みている元気な年寄りです。追記ー2011年12月1日私は愛艇風越を手放しました。事情は 12月3日のblogに記述。*************** ******** 追加2012年2月23日。 自己紹介 1935年旧満州国の首都、新京で生まれる。1941年白菊小学校入学、1946年鹿児島県出水郡三笠村に帰国。 成人し海運会社新和海運(株)(現NSユナイテッド海運)にて、船舶通信士として勤務。 1968年転職、fujifilm AXIA( 株)勤務、1998年退社現在に至る。 海が大好きで、ヨット(風越)を真鶴に係留、昨年末まで20年間保持した。 2001年より八ヶ岳西麓の茅野市のセカンドハウスで、田舎暮らしを楽しんでいる。 海との関係はおわったが、畑いじり、山歩き、自転車での丘のぼり等で体を動かし、また頭の老化を防ぐため、下手な版画、写真、パソコンなどを試みている。 年寄とは自覚していない、元気な年寄りである。
詳細プロフィールを表示
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.