2012年9月4日火曜日

ヒマラヤ行き準備

東京周辺に住んでいる若い友人たちが、大弛峠から金峰山へ行くとの情報を得た。 実はその中の一人が、ひと月前に大きな手術をした。そして彼らは今年後半に予定しているヒマラヤ行きのために、彼のリハビリを兼ねての訓練だという。 茅野に住んでいる私も行って見ることにした。昨日(9月3日、)家人と二人で早朝出発し、携帯で連絡を取りながら大弛峠で合流した。5名と私たち2名、計7名で金峰山に向けて歩き始めた。 曇りで展望は望めなかったが、なだらかな山道を進んだ。彼は大丈夫のようである。登山、山スキー、渓流釣りと日ごろの鍛錬で回復も早いのだと思う。私と家人2人は、途中の朝日岳から引き返すことにし彼らを見送った。ヒマラヤ行きまでに、高地に馴れるため更に富士山登山も計画しているようである。 いつもの八ヶ岳とは違う場所での山歩きであり、また気の置けない仲間との久しぶりの山での時間は楽しいものであった。朝日岳での記念ショット2葉お届けする。カメラマンが入れ替わり同じような写真であるが、ご容赦を。

0 件のコメント:

コメントを投稿