2015年10月15日木曜日

蓼科の紅葉探索

「紅葉探索」

 首都圏に住む若い友人達が、私の誕生日のお祝いをしにやってくると連絡を受けた。
蓼科にある会社の保養所でパーテイを開き、家人ともども招待したいということである。
大変有り難く、お受けすることにした。

 ついでに、蓼科の紅葉狩りもとのことなので、紅葉の進み具合を探索に出かけた。
私の住む茅野市から、国道229号線で麦草峠を越えて佐久側に降りた。
浅間山の噴煙をみて、ぐるっと周ってのドライブ、93キロの行程だった。

以下、場所と、高度とを記した映像をお届けする。


                横谷観音、高度1,230m、

 
横谷観音から見た紅葉具合


国道299号冬遮断用ゲート付近、1800m


日向木展望台、1950m


八千穂白樺群生地、1540m



                八千穂レイク

                 佐久地方からの浅間の噴煙

0 件のコメント:

コメントを投稿